← ささばる
たけした
Takeshita
はかた →


竹下駅 駅名板


 駅の音

スピーカー:TOA箱形(1番線) ワイドレンジ箱型(2番線)

路線 方面 駅の音 曲名(本サイト概要) 機材
1 鹿児島本線 二日市・鳥栖 方面 接近放送(女性) (50KB/10秒)
通過放送(女性) (51B/10秒)
九州広域 MD
2 鹿児島本線 博多・赤間・小倉 方面 接近放送(男性) (47KB/09秒)
通過放送(男性) (48B/09秒)
九州広域 MD


◆ 旧放送

路線 方面 駅の音 曲名(本サイト概要) 機材
1 鹿児島本線 二日市・鳥栖 方面 接近放送(女性) (55KB/11秒) 肥前型C CMT
2 鹿児島本線 博多・赤間・小倉 方面 接近放送(男性) (49KB/10秒) 肥前型C CMT




 駅の様子

ホーム風景(1番線から博多方面を望む) 改札風景(構内から) ホームから西側(博多運転区)
ホームから東側(JR西日本博多南線) 昇降風景(跨線橋へへ) 跨線橋から出口へ
駅全景(新しいバラストは通過線) 博多運転区・竹下気道区(留置線) 博多運転区・竹下気道区
博多運転区・竹下気道区(夜景) 今や貴重な一枚の 28-2444(構外から)


 駅情報

駅・町情報 博多から新幹線沿いに3キロ程進むと竹下駅です。竹下を出ると鹿児島本線は左へ、新幹線は右へクロスします。
駅舎は新幹線高架下に無理矢理押し込んだ橋上駅舎で、狭い跨線橋にてホームへ続きます。改札は東側1箇所のみで、線路を跨いだ西側へは、南側の跨線橋(自由通路)を使わなければなりません。
駅西側には、博多運転区と竹下気道区が併設されており、広大な敷地には、博多で終点を迎えた九州内の様々な列車の休憩所となっています。気道区の南側は留置所同様で、宛のない気動車や故障した車両も止まっています。
敷地を挟み西側は、すぐに道路と御笠川が流れており、西口を作りづらい構造にもなっています。
放送・放送設備 新放送、旧放送共に標準放送です。 旧放送は多少早回しで、他の駅で使用された例もありました。
スピーカーはユニペックスとTOAの混合、どちらも音質は悪いです。
また、2005年度に東西に通過線を設けました。特急や快速の通過待ちをすることがあり、現在では「通過放送」は消滅しています。


駅住所 福岡市博多区竹下4丁目
開業日 1913年9月21日
駅構造 地上駅(橋上駅舎)
駅形態 島式ホーム1面2線
 1番線-鹿児島本線・下り
 2番線-鹿児島本線・上り
改札口 1箇所
出入口 1箇所
支社名 北部九州地域本社
みどりの窓口 あり
キオスク あり
トイレ あり
喫煙所 あり
自動改札機 SUGOCA対応
自動券売機 あり
エレベーター なし
エスカレーター なし



(2005年2月22日二次調査現在)
(最終更新日 2009年1月28日)

-- TOP --

掲載Fileや本文及び情報等の流用・引用、無断転載を一切禁ずる。
Copyright(C) ekion-net All rights reserved. "since 2001.3"