← 肥前麓
← 肥前旭
鳥栖
Tosu
田代 →
鳥栖駅 ↑次駅へは、駅名をクリックして下さい↑

快速・停車
特急・停車

スピーカー: UNI-PEX(ソノコラム・ミニ型)
音質:C+(旧放送:D)


新放送

   1番のりば 案内放送 快速・門司港 (109KB/22秒)

   1番のりば 接近前放送 L特急リレーつばめ・博多 (135KB/27秒)

   1番のりば 接近放送 普通(博多から快速)・門司港 (114KB/23秒)

   1番のりば 到着+のりかえ放送 (246KB/50秒)

   1番のりば 停車中放送 普通(博多から快速)・門司港 (59KB/12秒)

   1番のりば 発車放送 寝台特急さくら-はやぶさ・東京 (58KB/11秒)

   3番のりば 案内放送 L特急ハウステンボス-みどり・博多 (128KB/26秒)

   5番のりば 案内放送 L特急かもめ・長崎 (139KB/28秒)

   5番のりば 発車放送 普通・荒木 (48KB/09秒)

   6番のりば 案内放送 L特急リレーつばめ・鹿児島中央 (127KB/26秒)

   6番のりば 接近前放送 快速(久留米まで快速)・大牟田 (89KB/18秒)

   6番のりば 接近放送 L特急有明・肥後大津 (84KB/17秒)

   6番のりば 到着+のりかえ放送 (199KB/40秒)


旧放送

1番のりば 到着+のりかえ放送 (277KB/56秒)
1番のりば 発車放送 快速・小倉 (39KB/07秒)
3番のりば 接近前放送 特急かもめ・博多 (76KB/15秒)
6番のりば 到着+のりかえ放送 (127KB/26秒)
6番のりば 発車放送 快速・荒尾 (199KB/46秒)
全ホーム旧接近ベル (29KB/05秒)


駅の様子

ホーム風景(2番線熊本寄りにて) 改札風景 複雑なLED表記
東西2カ所に設置された連絡地下通路 ホーム骨組みは外国製古レール 駅外の自由通路から。鳥栖スタジアムも見える


駅情報
鳥栖は、鹿児島本線・長崎本線・佐世保線と一部の九大線が乗入れる激しい駅で、乗客も佐賀方面への流れが多く佐賀県の玄関口と言ってもよいでしょう。  列車の行き交えは激しく、常に何かしらの列車がいます(笑) 「特急銀座」とも言われるこの区間でも、ここまでで鳥栖を出てすぐは激しいアップダウンで各方面へ分岐していきます。
駅舎は「いかにも!」と言わんばかりの古さで(いや、伝統のあると言いましょうか)明治時代、開業当時のままのレールがホーム柱などで見られます。橋上駅舎や高架駅の今日この頃、このような地下通路も珍しく思われます(しかも2カ所も)。
6番のりば側はかつては巨大ヤードがありましたが、現在は「サガン鳥栖」の本拠地・鳥栖スタジアムが設立されています。

・放送、放送設備
九州主要駅の一部で聞かれた「おばちゃん放送」でしたが、2004年冬頃更新されました。この「おばちゃん放送」は九州では消滅の危機で、門司や折尾でも聞かれましたが、放送機器の「UNI-PEX」化により全て変更になっています。 放送の変更により、スピーカーはカンノからUNI-PEXソノコラムの小型へ。音質は向上し快速の停車駅案内放送なども詳細で流れます。
現在の放送形態は、案内放送→接近前放送→接近放送→到着+のりかえ放送→停車中放送→発車放送 です。また、この放送形態で男性声が使用されているのは博多と鳥栖のみですので、どれだけこの駅の乗り換えの複雑さがお解り頂けるかと思います。
・明治22年12月11日開業
・地上駅

・島式ホーム3面
 1番線-鹿児島本線・上り
 2番線-鹿児島本線・上り
 3番線-鹿児島本線・上り
 4番線-鹿児島本線、長崎本(佐世保)線・下り
 5番線-鹿児島本線、長崎本(佐世保)線・下り
 6番線-鹿児島本線・下り

・出入り口  1ヶ所
・みどりの窓口  あり
・キヨスク あり
・トイレ  あり
・喫煙所  あり
・自動改札機  あり
・自動券売機  あり
・エレベーター、エスカレーター  なし

・乗り換え
 -西鉄バス、「鳥栖駅前」停留所 
(2004年4月現在)
(最終更新日2004年4月吉日)


〜ご乗車ありがとうございました〜

このペ−ジに関する内容を直接、鉄道会社へお問い合わせするのは絶対におやめ下さい。
本ペ−ジの管理者はJRおよび各鉄道会社とは一切関係ありません。
何か質問がございましたら電子メールにて連絡下さい。可能な限りお応えします。