| 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 箱崎駅-西口 | 箱崎宮、秋の祭り“放生夜”名物「ちゃんぽん」 | 
■特急:通過
■快速:通過
●スピーカー:UNI-PEX・SC-10JA(ソノコラム)
         1番線、TOA・SC-710M白(2002.12〜2004.3まで使用)
●音質:C
| ◆2004年3月13日より | 
上りホームも高架化完成。2,3番線に従って同様にソノコラムスピーカーを設置。 もちろん音質も向上している。
| 1番のりば 接近放送 (上り・小倉方面) (47KB/09秒) | 
| 1番のりば 通過放送 (上り・小倉方面) (49KB/09秒) | 
| ◆2002年12月1日より | 
下り線の移設・高架化完成により放送更新。 上下線共に標準放送となるのだが、未だ地上を走る上り架設ホームはTOAのスピーカーで音質悪。
下り2,3番ホームはソノコラム(ロゴ無し)スピーカーの取り付けにより、音質は向上。 通過放送のイントネーションがスペースワールド駅のものとよく似ている。 
| 1番のりば 接近放送 (上り・小倉方面) (48KB/09秒) (2002.12.1〜2004.3.12までの仮設地上駅時代)  | 
    
| 3番のりば 接近放送 (下り・博多方面) (48KB/09秒) | 
| 3番のりば 通過放送 (下り・博多方面) (35KB/07秒) | 
| ◆それ以前の放送 | 
なんとも簡素的な放送…
| 1番(上り)・2番、3番(下り)のりば 接近放送 (45KB/09秒) | 
| ▼駅の様子 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ホーム風景(3番線博多寄りにて) | 改札を入って、踊り場 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 仮設ホーム1番線(奥は旧箱崎駅) | 2002年11月まで使用された旧駅舎 | 
| ▼駅情報 | 
      
  | 
    
| ・高架駅 ・対向式ホーム1面、島式ホーム1面 1番線-鹿児島本線上り 2番線-待避線 3番線-鹿児島本線下り ・出入り口 一ヶ所  | 
    |
| ・みどりの窓口  あり ・キヨスク なし ・トイレ あり ・喫煙所 あり ・自動改札機 あり ・自動券売機 あり ・エレベーター、エスカレーター あり  | 
    |
| ・乗り換え -JR、JRバス その他の鉄道はありません。 -西鉄バス、「箱崎一丁目」停留所  | 
    
| (2002年12月現在) (最終更新日 2004年11月16日)  | 
    
掲載Fileや本文及び情報等の流用・引用、無断転載を一切禁ずる。
Copyright(C) MTS-nichirin's page All 
rights reserved. "since 2001.3"