■ 新京成電鉄

◆ここでは、主に使用されているものを紹介します。


 ◆中間駅タイプ(上本郷にて)

他線との乗り換えがない中間駅などで流れる放送。行先を言わず「まもなく○○線に、電車がまいります…」と、簡素なもの。接近放送のみ
ほとんどの駅でTOAの箱形が使用されているが、音が隠る傾向があり新鎌ヶ谷と比較すると、かなり劣る。

スピーカー:TOA箱形

1番線 接近メロディー+放送(男性)
2番線 接近メロディー+放送(女性)


 ◆主要駅タイプ1(八柱にて)

他線との乗り換えや、主要駅などで流れる放送。
接近放送では「まもなく○○線に、□□行きが、△△編成でまいります…」と、中間駅タイプに比べ"行先"と"編成数"を言う。また、到着(駅名連呼)放送などもあり、始発駅では発車放送も存在する。

スピーカー:TOA箱形

八柱2番線 接近メロディー+放送(女性)
八柱2番線 到着放送+ベル(女性)


 ◆主要駅タイプ2(新鎌ヶ谷にて)

上記"タイプ1"と同様の放送であるが、スピーカーが異なるもの。クリアーな音質に、音量も箱形に比べ大きくはっきりと聞こえる。
しかし、全駅に関してですがこのマッタリとした女性声は何と申しましょう......。知っている人は知っていますよね…

スピーカー:TOA大

新鎌ヶ谷1番線 接近メロディー+放送(男性)
新鎌ヶ谷1番線 到着放送(男性)
新鎌ヶ谷2番線 接近メロディー+放送(女性)
新鎌ヶ谷2番線 到着放送(女性)


 ◆啓発放送

どの鉄道会社にも存在するであろう、禁煙を促す放送。女性声のみで流される。 このほかに、「駆け込み乗車防止」の放送もある。

禁煙放送

(2005年10月調査現在)


-- TOP --

掲載Fileや本文及び情報等の流用・引用、無断転載を一切禁ずる。
Copyright(C) Ekion-Net All rights reserved. "since 2001.3"